紫陽花が綺麗に咲き出しますと、もう梅雨入りです。 三味線を扱うものにとっては、また着物で出歩く身にとりましても、 気がかりな季節でもありますが、気を抜かず怠らずにいればきっと大丈夫。 元気に夏を迎えたいです。 6月以降の予定をお知らせいたします。 お問い合わせは isonoyoko@gmail.com ーーーーーーーーーーー 6/1(木)横浜にぎわい座寄席14:25上り 6/1(木)〜6/10(土)六月上席 新宿末廣亭夜の部16:45上り 6/4(日)ソボブキ@西荻窪アケタの店20:00~ 6/6(木)和ボサ@西荻窪CLOPCLOP19:30~ 6/22(木)渋谷毅+柳家小春@高円寺グッドマン20:00~ 7/2(日)柳家小春(唄・三味線)・池田千夏(ピアノ)DUO@音楽茶屋 奏18:00~ 7/16(日)attc vs Koharu@神保町視聴室(昼)15:00~ 7/19(水)おひつじ亭「柳家小春 新内の会vol.11」@駒込アーリーバードアクロス19:00~¥2500 新内「刈萱桑門筑紫轢(高野山・石童丸)」 7/20(木)和ボサ@西荻窪CLOPCLOP19:30~ 8/8(火)渋谷毅+柳家小春@高円寺グッドマン20:00~ 8/15(火)「あけがらす」@自由学園明日館(池袋メトロポリタン口より徒歩5分) 昼14:00~予約¥3000当日¥3500/夜19:00~予約¥3500当日¥4000 出演/今村よしこ(ダンス)・亞弥(舞踏)・河崎純(コントラバス)・柳家小春(浄瑠璃・三味線) 8/31(木)和ボサ@西荻窪CLOPCLOP19:30~ 9/6(水)第十回・江戸音曲柳家小春ひとりの会@お江戸日本橋亭 13時半開演 ーーーーーーーーーーー facebookに「粋曲・柳家小春」のページを作りました。 寄席出演・代演情報などはこちらで随時お知らせしています。 facebook.com/koharuyanagiya twitterはこちら@isonoyoko 落語協会のHPはこちらです。https://rakugo-kyokai.jp/ ーーーーーーーーーーー #
by koharu-ya
| 2023-05-31 18:07
| 演奏スケジュール
|
Comments(0)
第九回の小春ひとりの会も おかげさまで無事に終えることができました。 大勢のお客様にいらしてきただき誠にありがとうございました。 「関取千両幟」を演らせていただきました。 当日までは必死の稽古、本番が終わると、翌日は両足いつもが筋肉痛になります。 新内を一段やる時は全力疾走で踏ん張っているんですね。 そして終わったら次の演目、次は7月のおひつじ亭で 新内の高野山・石童丸をやります。師匠から稽古していただいたのがもう20年前くらいで、 それからやっていませんから、また必死で頑張らないといけませんね。 連休中には久しぶりのattc vs Koharuでのライブも大盛況でした。 あっという間にゴールデンウィークも終わり 夏がやってまいります。祭りの季節でもあります。 この時期に唄いたい曲もいろいろございます。 ーーーーーーーーーーー facebookに「粋曲・柳家小春」のページを作りました。 こちらで寄席出演・代演情報など随時お知らせしています。 facebook.com/koharuyanagiya twitterはこちら@isonoyoko 落語協会のHPはこちらです。https://rakugo-kyokai.jp/ ーーーーーーーーーーー 5/7(日)上野鈴本演芸場夜の部 5/12(金)神田栄町会ふれあい広場 5/17(水)和ボサ@西荻窪CLOPCLOP 5/21(日)~30(火)五月下席鈴本演芸場夜の部 5/21(日)谷戸橋かわせみ館 5/28(日)attc vs Koharu@立川米軍ハウス 15時 6/1(木)~10(土)六月上席新宿末廣亭夜の部 6/1(木)横浜にぎわい座寄席 6/15(木)和ボサ@西荻窪CLOPCLOP 6/22(木)渋谷毅+柳家小春@高円寺グッドマン 7/2(日)音楽茶屋 奏 7/16(日)attc vs Koharu@神保町視聴室(昼) 7/19(水)おひつじ亭「柳家小春 新内の会vol.11」@駒込アーリーバードアクロス 7/20(木)和ボサ@西荻窪CLOPCLOP 8/15(火)「あけがらす」出演/今村よしこ・亞弥・河崎純・柳家小春@自由学園明日館 昼夜2回公演 9/6(水)第十回江戸音曲柳家小春ひとりの会@お江戸日本橋亭 13時半開演 ーーーーーーーーーーー #
by koharu-ya
| 2023-05-06 06:30
| 演奏スケジュール
|
Comments(0)
桜の季節となりました。
さてブログでのご報告が遅れましたが 2023年3月より、一般社団法人 落語協会 の正会員となりました。 早速、三月下席より浅草演芸ホール夜の部に出演させていただいてます。 ぜひ寄席にいらしてください、お待ちしております。 facebookに「粋曲・柳家小春」のページを作りました。 そちらでもお知らせなど随時していくつもりです。 twitterでも寄席情報をリツイートしています。(@isonoyoko) 落語協会のHPはこちらです。https://rakugo-kyokai.jp/ では三月下旬から四月以降のスケジュール更新いたします。 ---------------------- ◉三月下席◉3/21〜3/30 浅草演芸ホール夜席(20:00頃) (22日、26日はお休みさせていただきます) ---------------------- 3月22日(水曜日) 西荻窪 CLOP CLOP 和ボサDX ---------------------- 3月26日(日曜日) 音楽茶屋 奏 西尾賢・豆奴・後藤篤・小春と春吉 ---------------------- 3月31日(金曜日) 徳久ウィリアム企画ライブVOL.14『都会の民俗芸能』 出演 【徳久ウィリアム×今村よしこ×柳家小春×小沢あき】 開始19:30(開場19:00、終了21:00) 場所ContontonVivo 東京都新宿区舟町7−2 舟町ビル B1F 詳細はこちら↓ ---------------------- ◉四月上席◉4/1〜4/10 上野鈴本演芸場夜の部(18:55頃上り) (1日はお休みさせていただきます) ---------------------- 4月12日(水曜日) 西荻窪 CLOP CLOP 和ボサDX ---------------------- 4月20日(木曜日) 高円寺グッドマン 渋谷毅piano ブラス 柳家小春g,vo ---------------------- 4月23日(日曜日) こころや(大阪粉浜) 小春ソロライブと 影絵芝居 ---------------------- 5月1日(月曜日) 『第九回 江戸音曲柳家小春ひとりの会』 お江戸日本橋亭 午後1時半開演(1時開場) 木戸銭 当日千八百円/予約千五百円 新内『関取千両幟』 季節の端唄、民謡新民謡、寄席の唄など、お楽しみ。 --------------------- 5月2日(火曜日) 「なかの 満点座」 <柳家小菊を聴く会> 姉弟子小菊の会で、 新内明烏の上調子を勤めさせていただきます。 14時開演(13:00開場) 2500円(当日3000円) 場所/なかの芸能小劇場(中野駅北口徒歩5分) ---------------------- 5月4日(木曜日) 吉祥寺マンダラ2 2マンライブ決定 attc vs Koharu w/中西レモンといえづとバンド ---------------------- #
by koharu-ya
| 2023-03-24 15:15
| 演奏スケジュール
|
Comments(0)
2月下旬〜3月以降の出演予定をお知らせいたします。 ---------------------- 2月24日(金曜日) しぇりる(新子安) <DUO> 池田千夏(ピアノ)+柳家小春(三味線唄) ---------------------- 2月28日(火曜日) ※どなたでもご参加できます。 <銀座ハート芸術サロン(第175回)> 柳家小春師匠の三味線で弾き語り演奏会 (入場13:30 開演14:00 16:00終了) 会場/東京都民教会「下北沢駅」下車 徒歩5分 世田谷区代田5-35-2 電話 03-3412-3952 http://tokyo-citizenschurch.com 第1部 柳家小春 14:00~16:00 新内「横櫛お富」のほか、新春の端唄、俗曲、民謡を 唄っていただきます。最後にみんなで、春日八郎のお富さんを、 小春さんの三味線に合わせて合唱しましょう。 参加費 2,000円 参加申し込み: 戸高 mrtodaka@gmail.com 080-1258-2924 ---------------------- 3月5日(日曜日) 音楽茶屋 奏(国立) <DUO> 塚本真一(ピアノ)+柳家小春(三味線唄) ---------------------- ※出演できなくなりました。 ---------------------- 寄席に出演いたします! ◉三月下席◉ 浅草演芸ホール夜席(20:00頃) ---------------------- 3月22日(水曜日) 西荻窪 CLOP CLOP 和ボサDX ---------------------- 3月26日(日曜日) 音楽茶屋 奏 西尾賢・豆奴・後藤篤・小春と春吉 ---------------------- 3月31日(金曜日) 徳久ウィリアム企画ライブVOL.14『都会の民俗芸能』 出演 【徳久ウィリアム×今村よしこ×柳家小春×小沢あき】 開始19:30(開場19:00、終了21:00) 場所ContontonVivo 東京都新宿区舟町7−2 舟町ビル B1F 詳細はこちら↓ ---------------------- #
by koharu-ya
| 2023-02-18 12:05
| 演奏スケジュール
|
Comments(0)
さて今年、2023年も
小春ひとりの会、開催続けてまいります。 まずは、2月7日火曜日、お江戸日本橋亭にて。 春らしい曲を用意してお待ちしております! 『第八回 江戸音曲 柳家小春ひとりの会』 出演:柳家小春(三味線弾語り) 演目:新内『ご祝儀 子宝三番叟』、季節の端唄・俗曲・新民謡等、おたのしみ寄席の唄 日時:二月七日 火曜日 午後一時半開演(一時開場、終演は三時頃) 木戸銭:予約・千五百円、当日・千八百円 場所:お江戸日本橋亭 http://www.ntgp.co.jp/engei/nihonbasi/ (銀座線三越前駅A10出口徒歩2分)03-3245-1278 ご予約:totetoteshan@yahoo.co.jp 第九回は5月1日(月)、第十回は9月6日(水)に開催を予定しております。 何卒宜しくお願いいたします。 #
by koharu-ya
| 2023-01-18 20:43
| お知らせ
|
Comments(0)
|
カテゴリ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||