記録的大雪に見舞われた2月でしたが
円盤雪祭りも大盛況でした。 各所ライブに足を運んでくださりありがとうございます。 さて3月になりました。 トゥバでのコンサートは、会場の都合で秋以降に延期になりましたが、 そのかわりに湯河原と渋谷で「江戸からシベリア音楽紀行」と銘打って コンサートを開催いたします。 湯河原は梅園で梅まつり開催中とのことです、 温泉&梅見がてら足をのばしてみてはいかがでしょう。 ----------------------------------------------------------------- 3.1(sat) 音楽茶屋 奏(国立) tel.042-505-6384 http://d.hatena.ne.jp/shusuke0521+kanade/ 「世界の片隅で弦を弾こう会 vol.10」 東輝美(vo,g)柳家小春(vo,三味線)IKUWA(vo,バラライカ) 志賀由美子(g)平田王子(vo,g)MAKALANI(vo,g) open/18:00 start/19:00 charge¥2000+order ----------------------------------------------------------------- 3.2(sun) 円盤(高円寺) tel.03-5306-2937 『小春の逢瀬vol.79』 http://enban.web.fc2.com/ open19:00 start19:30/Charge¥1500 guest/関根秀樹 <円盤HPより> 今回のゲストは関根秀樹さん。2月に坂本龍一の番組「スコラ」にも出演した、手作り楽器、民族楽器のオーソリティ。暮らしと道具の歴史に造詣深く、和光大学で教鞭も取っています。円盤では、北米のスピリッツ・キャッチャーやうなり木、さらにはカスタマイズされ楽器化したヌンチャクにいたるまで、振り回し系の楽器を操る達人としても知られています。そして、関根先生のもうひとつの顔は火おこし。きりもみ式火おこしの世界チャンピオンでもあるという「とにかくスゴイ人!」面白いことだけは保証付き(笑)! ----------------------------------------------------------------- 3.5~3.14 ロシア連邦トゥバ共和国※中止(延期)>< というわけで、トゥバでのコンサート予定だったメンバーで急遽コンサートを行うことになりました! 3.9(sun) 「江戸からシベリア音楽紀行」 江戸時代の流行歌からシベリアの口琴、ホーメイまで、 懐かしく、珍しく、楽しい音楽をめぐる旅にいざないます。 出演 柳家小春 江戸音曲三味線弾唄い 四家卯大 チェロ 巻上公一 尺八、口琴 佐藤正治 打楽器ほか 午後2時開場 2時半開演 終演 午後4時予定 入場無料(カンパ大歓迎) 場所 熱海市泉公民館 〒413-0001. 静岡県熱海市泉43-5 交通 JR湯河原駅か温泉場方面行きに乗り落合橋降車、落合橋を渡り左方向に徒歩5分。 問合せ 0465-78-0478 巻上オフィス ----------------------------------------------------------------- 〜大分県日田市〜 3.20(thu) 弥生三月 小京都日田で江戸情緒を粋に遊ぶ 『小春乃春日和 こはるのはるびより』 夜八時より 場所:アートカフェ桃の木 日田市亀山町2-17 入場料:2000円(1ドリンク付) ![]() 3.21(fri) 「柳家小春 日田コツコツ節を唄う」 平成26年3月21日(祝) 開場18:00 開演18:30 会場:寶屋本店 料金:2,000円(ワンドリンク付き) ■お問合せ 寶屋 tel.0973-24-4366 ![]() ----------------------------------------------------------------- 3.23(sun) 柳家小春 春色演奏会 開場15時 開演15時半 mc 2000円(飲み物&お菓子付) ※素敵なサロンでコンサートです。 めだか空間(田園調布駅から徒歩7分) ご予約頂いた方に場所詳細をご連絡いたします。 問い合わせ先(HANAMI) : hanami508@gmail.com ----------------------------------------------------------------- 3.25(tue) 「江戸からシベリア音楽紀行」渋谷編 柳家小春 江戸音曲三味線弾唄い 四家卯大 チェロ 巻上公一 尺八、口琴 佐藤正治 打楽器ほか 「江戸時代の流行歌からシベリアの口琴、ホーメイまで、 懐かしく、珍しく、楽しい音楽をめぐる旅にいざないます。桜ももうすぐ花開きます。」 開場:19時00分/ 開演:19時30分 当日:3,500円/ 予約:3,000円(ドリンク付き) 渋谷 公園通りクラシックス 東京都渋谷区宇田川町19-5 東京山手教会B1F http://k-classics.net ご予約:boabom@udai66.com のメールアドレスにて承ります。 ご希望の方は、件名を「江戸からシベリア」にして、お名前、ご予約人数、メールアドレスか電話番号(必ずご連絡のつく連絡先)を明記の上、メールにてお申し込み下さい。ご予約メールをお送りいただいた方には、必ずご返信差し上げます。ライブ間近になっても返信が届かない場合は、大変お手数ですが、その旨をお書き添えの上、再送信下さいますようお願い申し上げます。 公園通りクラシックスHP(http://k-classics.net)からもお申し込みいただけます。 総合インフォメーション: boabom@udai66.comまでメールにてお問い合わせ下さい。 ------------------------------------------- 3.30(sun) LIVE「Ukulele Sunday」 出演:BARON/柳家小春(江戸音曲 三味線弾唄い)/ハッチハッチェル 時間:Open18:00 Start 19:00 料金:予約2,000円/当日2,300円 歌にウクレレにタップダンスパントマイムなどなど多彩な芸をつぎつぎこなすそのパフォーマンスは驚きあり楽しくてとても素敵、そんなボードビリアン、バロンさんの企画にゲストで呼んでいただきました。 「高円寺でポロローンと浮かれていたらもう20回。 記念すべき20回目のウクレレ日曜日には春の訪れと一緒に華やかなゲストがやってくる!ウクレレの可能性は人の数だけ、人間の可能性は星の数だけ。星に願いを、4弦の唄を。さあ今日もウクレレサンデー! 」 予約:sekai.ticket@gmail.com 場所:vege&grain cafe meu nota(メウノータ) 杉並区高円寺南3-45-11 2F (TEL) 03-5929-9422 http://meunota.com meunota official website meunota.com -------------------------------------------
by koharu-ya
| 2014-03-05 13:14
| 演奏スケジュール
|
Comments(0)
|
カテゴリ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||